円弧の描画 |
Top Previous Next |
2ポイント円弧の描画方法
1. 2ポイント円弧ツール 2. 描画の始点となる位置でクリックします。 3. 円弧の終点までカーソルを移動します。始点と移動するカーソルの間は破線で結ばれて表示さ れます。 推定機能で移動方向により破線の色が変わり、正確な方向に終点を配置する操作の助けに なります。 4. 円弧の終点でクリックします。始点と結ばれる直線が作成されます。 5. 直線に垂直にカーソルを移動し、円弧の中心からの距離を調整します。円弧を調整するポイントは4の直線から垂直に延びます。
メモ:描画の途中でやり直しをしたい場合はEscキーを押してください。
6. 円弧の調整が完了したら、終点で再度クリックして操作を完了します。
2ポイント円弧の終点を配置した後、弧の大きさを再指定することが可能です。中心からの距離(半径)は、弧を描いた直後に測定ツールバーを使用して編集することができます。詳細については 正確な円弧を作成する を参照してください。
開いた円弧は始点と終点とそれらを結ぶ円弧状のエッジの3つで構成されます。
開いた円弧の描画方法
1. 円弧ツール 左から 青:水平方向 赤:赤軸に対して垂直 緑:緑軸に対して垂直 2. 円弧の中心点を配置する場所でクリックします。クリックすると描画面の方向がロックされ、分度器が円になります。 3. 円弧の始点にカーソルを移動します。 4. 円弧を描画する始点でクリックします。中心から直線が表示され、円弧の半径を表しています。 5. 円弧の終点にカーソルを移動します。 6. 円弧の終点でクリックします。円弧が作成されます。
メモ:描画の途中でやり直しをしたい場合はEscキーを押してください。
円弧の終点を配置した後、弧の大きさを再指定することが可能です。中心からの距離、半径、およびセグメント数は弧を描いた直後に測定ツールバーを使用して編集することができます。詳細については 正確な円弧を作成する を参照してください。
扇型円弧ツールはで作成できるエンティティは、始点、終点とそれらを結ぶ円弧状のエッジ、始点と終点と円の中心を結ぶ2辺のエッジを含む5つの部分で構成されています。
扇型円弧の描画方法
1. 扇型ツールを 左から 青:水平方向 赤:赤軸に対して垂直 緑:緑軸に対して垂直
2. 円弧の中心点を配置する場所でクリックします。クリックすると描画面の方向がロックされ、分度器が円になります。 3. 円弧の始点にカーソルを移動します。 4. 円弧を描画する始点でクリックします。中心から直線が表示され、円弧の半径を表します。また、作成される面のエッジの内の一つが実線で作成されます。 5. 円弧の終点にカーソルを移動します。
6. 円弧の終点でクリックします。扇型の円弧の面が作成されます。
メモ:描画の途中でやり直しをしたい場合はEscキーを押してください。
|