ズームツールで焦点距離を変化させる |
Top Previous Next |
ズームツール
焦点距離とは、描画領域上で見ることができる範囲です。 焦点距離が長くなれば、モデルが見える範囲が小さくなり(画角が狭くなる)、短ければ視野の範囲が大きくなります(広角)
焦点距離を変更する方法
1.ズームツール 2.測定ツールバーに単位を含めて焦点距離を入力します。
例:300mm
3.Enterキーを押すと、入力した焦点距離が反映されます。
※焦点距離は10〜2063ミリメートルの範囲で指定が可能です。 |